【第4回目「夢を叶える読書会」三木誉恵留×藤由達蔵】
毎月恒例、
誉恵留塾を主宰するシンガーソングライター三木誉恵留と夢実現応援家®︎でありベストセラー作家である藤由達蔵による日本唯一の読書会です!
〜この読書会はこんな人の為にやっています〜
1、読書習慣を身につけたい人
2、本をもっと楽しくたくさん読みたい人
3、カッコいい、美しい、オーラを身にまといたい人
【日時】
2018年7月25日(水) 19:00-21:00
【場所】
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿グランドタワー30F店
〒160-0023
新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿住友グランドタワー 30F
最寄駅東京メトロ西新宿
http://www.segafredo.jp/shop_list/shinjuku-grand-tower-30f/
【参加条件】
読書の為の参加であればどなたでもご参加可能です。
途中参加、当日のご参加もOKです。
シェアしたい本をお持ちであれば是非ご持参ください^ ^
ご参加ご希望の方は、こちらへお問い合わせください。
【参加費】
参加料金3,000円➕各自飲食代金300円〜
参加料金は当日主宰者にお支払いください。
飲食代金は各自お支払いをお願い致します。
【内容】
読書会ですが、この場で読書はしません^ ^
最近読んだ本から、オススメ本、何度も読み返した本、人生ベスト本等に関しての「好き」や「面白い」を参加者さん同士で分かち合い、そこからお話を自由に一緒にひろげていきましょう♪
どんなジャンルの本、例えば漫画でもOKです♪
〜この読書会を通してこんなことが得られます〜
「読書好きの方と交流できる」
「読書の楽しさを知れる」
「読書意欲が自然と湧く」
「読書習慣が自然と身につく」
「教養や語彙力が身につく」
「教養人のオーラを身に纏える」
「格好良く、美しくなる」
「読書会でのシェアを前提に本を読むことで、内容が鮮明に頭に入る」
「読んだ本のアウトプットをすることで、内容が強烈に頭に残る」
「他の人の人生のバイブルを知れ、その人の人生ストーリーをきける」
「夢の実現が加速する」
「本で悩み解決のヒントを得れるようになる」
【読書会のミッション】
『年間100冊以上の読書習慣を持つ人が日本に10万人増えること』
【三木誉恵留の読書遍歴】
幼少時から、家の2階の壁が床から天井まで全て本棚という環境で育ち、様々な種類の図鑑や児童絵本に囲まれて過ごす。
小学生時のお小遣い500円を全部毎月コロコロコミックなどの本に使い、20歳までの間に相当量の漫画を読む。
20歳の時にビジネスにトライして人生初の挫折感を味わってからは、成功哲学、自己啓発、ビジネス書を中心に10年間継続して読み続け、約2000冊読む。
現在は歴史、経済、哲学、科学、古典などの本も含めて、月に100冊程の読書をしている。
シンガーソングライター、YOERU Music School Japan代表、誉恵留塾 塾長
【藤由達蔵】
1967年東京都新宿区生まれ。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。2009年全プラス労働組合中央執行委員長に就任。
平本あきお氏が代表を務めるチームフローでコーチングを学び、労働組合の相談対応やセミナー活動にコーチングの要素を入れ、モチベーション・アップの研修やセミナーを実施。オフィス環境産業労働組合協議会ならびに全国文具関連労働組合協議会の議長も歴任。 2013年9月の独立以降、夢実現応援家として、著者として活動している
2015年7月、『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』(青春出版社刊)を出版。現在までに版を重ね、累計33万部を突破している。
「第2回目夢を叶える読書会」
「第3回目夢を叶える読書会」